ふらっと 人権情報ネットワーク

ふらっと相談室(Q&A)



施設に入所した母の対応に不満があるが

認知症の母を介護していた妻が病気になり、家族介護が限界となって施設に入所させました。ところが、集団の中できめこまやかな対応をしてもらっていないように見えます。かといって家に引き取るのも家族の負担が大きく、母にとってもよくないと思われるのですが。

まず最寄りの在宅介護支援センターなどに相談し、在宅で利用できるサービスにはどんなものがあるか情報を集め、それらを利用すればお互い無理なく生活できるのかどうかを検討してみることが必要でしょう。また、一度お母さんに自宅へ外泊してもらい、施設での様子と比べてみるのも参考になるかも知れません。
在宅生活がやはり無理だとか、本人に施設生活を望む様子が見受けられたりした場合は、施設での生活の改善を施設に要求していくことが必要でしょう。利用している施設が特別養護老人ホームなど社会福祉法に規定されている施設である場合には、施設内に苦情相談の窓口があるはずなので、そこへ相談してみてはいかがでしょう。また、施設から一歩離れた立場で相談などに応じる第三者委員が置かれている場合は、その人に直接相談することもできます。
施設との話し合いが不調に終わり、改善されない場合には、各都道府県社会福祉協議会に設置されている運営適正化委員会に申し出て、医療や法律、福祉の専門家に調査や斡旋を委ねることができますので、利用されるとよいでしょう。