ふらっと 人権情報ネットワーク

ふらっと相談室(Q&A)



グループホームとは何ですか?

自宅近くに、知的障害者のグループホームが開設されると聞きました。障害者の人たちが共同生活するとのことですが、グループホーム制度というものをこれまで聞いたこともなく、そうした共同生活ができるのか不安を感じています。グループホームについて教えてください。

グループホームとは、知的障害・身体障害・精神障害などをもつ数名の障害者が、世話人さんから食事の提供、身の回りの世話などの日常的な援助を受けながら、マンションやアパートなどを借りて共同生活を行なうものです。そこで生活する障害者は、会社や授産施設等に通って得た給料などで、家賃や食事、水道光熱費等の生活費を負担し、自立した生活を送ります。
知的障害者・身体障害者グループホームは社会福祉法人やNPO法人、精神障害者グループホームは医療法人、NPO法人や家族の会が運営しています。緊急時には、世話人のほか、グループホームを運営する法人や、グループホームをバックアップする施設が迅速に対応できるようになっています。
これまで障害者は、成人後も親といっしょに生活したり、障害者施設に入所するなどして、地域からは隔絶された環境で生活せざるを得ない場合がほとんどでした。障害者の自立を支援するグループホームは、障害者の新しい生活形態として徐々に増えています。
グループホームは障害者にとって、なじんだ地域で自立生活を送るための貴重な場です。多くの障害者がグループホームでの生活を望んでいます。障害者が地域でいきいきと自立した生活を送るとができるように、グループホームを地域で支援していくことが、障害者の社会参加を進めるうえでとても重要です。