【京都新聞】社説:ジェンダー政策 人権尊重の視点から進めよ<7・20参院選>
2025/07/09
性差に関係なく誰もが暮らしやすいジェンダー平等の社会に向け、多様性を高める政治の踏み込みが求められている。
先の通常国会で継続審議になった「選択的夫婦別姓」は、大きな試金石だろう。1996年に法制審議会が導入を答申して以来、30年に及ぶ懸案である。
続きを読む
↓
2025/07/09
性差に関係なく誰もが暮らしやすいジェンダー平等の社会に向け、多様性を高める政治の踏み込みが求められている。
先の通常国会で継続審議になった「選択的夫婦別姓」は、大きな試金石だろう。1996年に法制審議会が導入を答申して以来、30年に及ぶ懸案である。
続きを読む
↓