ふらっと 人権情報ネットワーク

ピックアップ

ふらっとNOW

記事を読む

NEWピアカウンセラー・安積遊歩さんに聴く ~「助け合う」という人間の本質を取り戻そうよ 

「生まれた時から世界の見え方が健常者とは違っていた」と言う安積遊歩さんに脳出血で半身麻痺という障害を持つことになったライターがインタビューしました。

ふらっと新着情報一覧へ

2025/06/02
NEWトッカビ結成50年 草の根から多文化共生を考える NPO法人トッカビ 代表理事 朴洋幸さん
2025/05/22
NEWピアカウンセラー・安積遊歩さんに聴く ~「助け合う」という人間の本質を取り戻そうよ 
2025/05/14
NEW人権啓発DVDの紹介
2025/04/01
NEWなぜもやもやするのか アイヌの話題から無意識の差別を考える 北海道大学 北原モコットゥナㇱさん
2024/12/18
NEWウィシュマさんの事件から考える問題だらけの日本の外国人政策 弁護士 指宿昭一さん

人権関連トピックス一覧へ

2025/07/02
NEW【NHK NEWS WEB】詳しく知る参議院選挙:争点になるとみられる政策や課題は
2025/07/02
NEW【47ニュース】ホロコースト否定が犯罪?!ヨーロッパが禁じる歴史修正主義から見る日本 ドイツ現代史の武井彩佳さん【戦後80年連載・向き合う負の歴史(9)】
2025/07/02
NEW【ハフポスト】トイレに生理用品設置は必要?大学部活動で実験してわかった、「生理用品設置」がもたらすこと。
2025/07/02
NEW【東京新聞】社説:日本の男女格差 性差別なくす努力こそ
2025/07/02
NEW【ハフポスト】ヒョンビン主演『ハルビン』、「祖国独立で苦労した人がいる。簡単に撮影してはいけない」待望の日本公開への思い【詳細レポ】

イベント情報一覧へ

2025/06/20
NEW【オンライン】結婚しても、自分でいたい。 わたしたちの名前、わたしたちの選択~選択的夫婦別姓・当事者の声~
2025/06/20
NEW【全国】2025年度「全国一斉女性の権利ホットライン」6月23日~29日を中心に開催
2025/06/20
NEW【大阪】国際人権規約連続学習会:戦後80年、いま、ドイツで起こっていること
2025/06/20
NEW【東京】ギャラリー展「戦後80年―戦争とハンセン病」
2025/06/20
NEW【京都・オンライン】駒井知会、指宿昭一弁護士講演会 「『入管を変える』ってどういうこと?

ふらっと特集

記事を読む

NEWトッカビ結成50年 草の根から多文化共生を考える NPO法人トッカビ 代表理事 朴洋幸さん

2024年、結成50年を迎えたNPO法人トッカビの朴洋幸代表理事に50年の歩みをお話しいただきました。

ふらっと教室

記事を読む

NEW人権啓発DVDの紹介

このページでは、大阪同和・人権問題企業連絡会の協力により、人権啓発DVDを紹介し...

ふらっとアーカイブ

記事を読む

ふらっと相談室

記事を読む

ふらっとへの手紙

記事を読む

NEWふらっとへの手紙 李 信恵さん ヘイトを許さない、生まない社会へVol.2

 ヘイトスピーチ、ヘイトデモが社会問題として認識されるようになってきました。2...

BeFLAT

記事を読む

NEW自分を語ることで、差別の「こっち側」と「あっち側」に橋をかける 村﨑太郎さん

村﨑さんは17歳で猿まわし師の道を選んだ。その選択は、被差別部落に生まれたことと...