ふらっと 人権情報ネットワーク

ピックアップ

ふらっと教室

記事を読む

NEWさまざまな感染症と人権

このページでは、大阪同和・人権問題企業連絡会の協力により、さまざまな感染症と人権...

ふらっと新着情報一覧へ

2023/04/10
NEWさまざまな感染症と人権
2023/02/08
NEW難民支援から見える日本の外国人政策 RAFIQ ラフィク共同代表 田中恵子さん
2023/01/06
NEW偏見・差別と社会心理学 公正世界信念とは 近畿大学 村山綾さん
2022/07/22
NEW映画『私のはなし 部落のはなし』 満若勇咲✕角岡伸彦 対談
2022/04/21
NEW人権と関わりの深いSDGs

人権関連トピックス一覧へ

2023/06/09
NEW【東京新聞】「AI犯罪」がやっぱり始まってしまった...最新の情勢は? AI詐欺から身を守るには「合言葉」が効く
2023/06/09
NEW【弁護士ドットコム】女子プロレス界に「性的写真反対」ムーブメント、「本当に最低です」「ならず者いなくなれば」
2023/06/09
NEW【京都新聞】日本に生まれても外国籍なら犯罪者予備軍?...ホテルが求める法的根拠ない要請「在留カードを提示して」
2023/06/09
NEW【時事ドットコム】「政治が動く判決を」 原告の男性カップル―福岡・同性婚訴訟
2023/06/09
NEW【信濃毎日新聞】社説:ヘイト犯罪判決 根絶に向けた足がかりに

イベント情報一覧へ

2023/06/07
NEW【大阪】ファインダー越しに見つめる世界ー世界の紛争地、被災地からー
2023/06/07
NEW【大阪】難民カフェスペシャル「マイスモールランド」の上映
2023/06/07
NEW【全国】2023年度「全国一斉女性の権利ホットライン」
2023/06/07
NEW【東京&オンライン】シンポジウム「失業時の生活保障を考える-勤労権を守るための雇用保険改革-」
2023/06/07
NEW【オンライン】世界難民の日企画 オンラインイベント 

ふらっと教室

記事を読む

NEWさまざまな感染症と人権

このページでは、大阪同和・人権問題企業連絡会の協力により、さまざまな感染症と人権...

ふらっと特集

記事を読む

NEW難民支援から見える日本の外国人政策 RAFIQ ラフィク共同代表 田中恵子さん

国際人権大学院大学(夜間)の実現をめざす大阪府民会議の2022年度「プレ講座」でRAFIQラフィクの田中恵子さんに「難民支援から見える日本の外国人政策」をテーマに講演していただきました。

ふらっとNOW

記事を読む

NEW映画『私のはなし 部落のはなし』 満若勇咲✕角岡伸彦 対談

部落差別をテーマにしたドキュメンタリー映画『私のはなし 部落のはなし』について監督の満若勇咲さんとフリーライターの角岡伸彦さんに対談していただきました。ニューメディア人権機構の今年度総会記念講演として ...

ふらっとアーカイブ

記事を読む

ふらっと相談室

記事を読む

ふらっとへの手紙

記事を読む

NEWふらっとへの手紙 李 信恵さん ヘイトを許さない、生まない社会へVol.2

 ヘイトスピーチ、ヘイトデモが社会問題として認識されるようになってきました。2...

BeFLAT

記事を読む

NEW自分を語ることで、差別の「こっち側」と「あっち側」に橋をかける 村﨑太郎さん

村﨑さんは17歳で猿まわし師の道を選んだ。その選択は、被差別部落に生まれたことと...