【VOGUE JAPAN】新学期を前に知っておきたい、男らしさが子どもを苦しめる理由。"ふつう"を押しつけない教育とは
2025/09/08
ジェンダー不平等を問い直す「生と性の授業」を小・中学校で実践してきた、元小学校教師でジェンダー教育実践家の星野俊樹。彼の実践の記録を収めた『とびこえる教室--フェミニズムと出会った僕が子どもたちと考えた「ふつう」』が刊行された。「男ノリを楽しめない自分は"ふつう"じゃない」そう感じてきた星野が、フェミニズムを通してジェンダー規範を問い直す授業を行う理由とは。
By NANAMI KOBAYASHI
続きを読む
↓