ふらっと 人権情報ネットワーク

ふらっと教室



人権啓発DVDの紹介

2021/05/18


(5)SNSから考える 新社会人の責任
あなたの行動がトラブルを生む!

5SNSから.jpg
 

 

1.テーマ      インターネットと人権

2.教 材

(1)タイトル
SNSから考える 新社会人の責任 
あなたの行動がトラブルを生む! (35分)

(2)制  作
企画・制作  株式会社PHP研究所 企画制作部 監修・岩田松雄
制作年    2019年
本体価格   54,000円(税抜)
問合わせ先  株式会社PHP研究所 第二事業普及本部

(3)内  容
【PART1 軽はずみな行動が生む重い代償】
「不適切動画」の投稿が企業や社会に与える影響の大きさ、また当事者本人や周囲の人生を狂わせてしまう重大さについて、ドラマと解説を通して学習します。

・企業や店舗が受ける被害や損失の大きさ
(来客数の減少、大量のクレーム、株価下落、閉店)
・当事者への社会的制裁(損害賠償請求、書類送検、身元特定)     

【PART2 実は身近なSNSトラブル】
SNSトラブルは、思わぬところから生まれるケースもあります。このパートでは、予期せずトラブルになった事例を紹介し、危機感を醸成すると同時に炎上等のSNSトラブルを防ぐための具体的な方法も紹介します。

・身近に潜むSNSトラブル
・情報の正しい取り扱い方
・ソーシャルメディアガイドライン
・「会社を背負っている」ことを意識する

【PART3 社会人としての責任とは何か】
SNSトラブルを通じて、「社会人の責任」について考えていくパートです。企業の一員として果たすべき使命や社会人として持つべき心構え、そして、「信頼される社会人」への一歩を踏み出すヒントについて学習します。
・企業と社会のつながり
・企業と従業員の社会的な使命
・成長する責任
・「見られている」「見てくれている」という意識が人を成長させる

3.ねらい
従業員の不祥事が報道され、企業や本人が激しいバッシングを受ける事件があとを絶ちません。とくに最近では、SNSにまつわる事件が社会的に注目を集め、その中でもいわゆる「不適切動画」の投稿は、投稿者本人の人生を狂わせてしまうだけでなく、企業にも大きな被害を与える重大な問題となっています。こうした事態を防ぐには、従業員にSNSの適切な使い方を指導するだけではなく、社会人としての自覚を促すことが大切です。この作品は、SNSのトラブルを通じて、「社会人としての責任」について考え、「信頼される社会人」になるヒントについて学ぶことができます。

4.話し合いのポイント
①なぜ、特に若手従業員は、事例にあるような軽はずみな行動をとるのか考えてみましょう。
②それを防ぐには、企業としてどう対処すればよいのか考えてみましょう。
以 上

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【参考資料】
■安心してンインターネットを使うために
近年、個人がホームページやブログ、SNSなどを通じて、インターネット上で情報発信することが一般的に行われるようになりました。自分の考えや日常生活などを手軽に多くの人と共有できること、また多くのサービスの場合、自分の投稿に対する読者からの反応をすぐに確認できることなどが、利用者にとっての大きな魅力になっています。その一方で、これらの情報発信に際して、さまざまなトラブルも起きています。ここでは、インターネットを利用して情報発信する際の注意点、トラブルと対策について説明しています。

総務省「安心してインターネットを使うために」

■インターネットによる人権侵害をなくしましょう
インターネットにより、コミュニケーションの輪が広がり便利になる一方で、インターネットを悪用した行為が増えており、他人への中傷や侮辱、無責任なうわさ、特定の個人のプライバシーに関する情報の無断掲示、差別的な書込み、インターネット上でのいじめなど、人権やプライバシーの侵害につながる情報が流れています。法務省の人権擁護機関では、「インターネットによる人権侵害をなくそう」を強調事項として掲げて啓発活動を行っています。インターネットを悪用することなく、お互いの人権を尊重した行動をとるようにしましょう。

法務省「インターネットによる人権侵害をなくしましょう」